忍者ブログ
Admin / Write / Res
今の「うつ病」のことについて呟いています。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜もいつの間にか満開になって、気付は春真っ盛り…だけど、ちょっと気温が安定しないと思いませんか?

さて、約一年近く放置していたサイトですが、いま、新作、しかも一次作品を考えています。
前の記事に書いた、「アーティフィカラー」とか「アーティフィカルメカニズマー」と言った言葉が飛び交う、多分長編になると思われる作品です。
構想自体はもう、10年近くも考えていたりするのですが、どうにも内容が完成できないでいました。

最近、某C○○Eと言うゲーム会社の某STGゲームの記事に夢中になって、色々と自分の作品の方に熱を持たせている状態です。ちょうど、そのゲームの主題歌が、自分の考える世界観に近い歌で、それをヘビロテしながら、色々と考えているって感じです。…ノッちゃって、歌を歌っている時間の方がながいというのは内緒の話ですけどねw

取り敢えず、プロット…なんてものではなく、メモですが、公開中ですので、興味のある方はぜひ。
そして、本編の方は、カメさんペースで進んでいくと思いますが、期待していただける方は、お待ちください。
順次、関係部分などを公開していくので。
PR
皆様

ご無沙汰しています。琥珀です。
創作活動ですが、なかなか進展…と言うか、閃きなどが全くなくて困っている最中です。
その中でも、色々と創作に使えるキーワードは出て来ているのですが、どういった内容にしていくか、とか、舞台背景はどういったものにしていこうとか、色々と考えだして、すぐにパンクする感じです。
いま、一番の有力なキーワードは、造語で「アーティフィカルメカニズマー」と「アーティフィカラー」です。これがなんであるかは今は伏せておきます。これを使って小説を作るのは、もう高校の自分から温めて来ていることなので、形にしたいと思っています。
他にも「ヴィジョンインヴェイター」「破成の宴(はせいのうたげ)」とかって言葉も作ったりしているので、絶対何かの形にします。

それまでの間に、ショートショートのお話などが作れればいいなって思ったりもしています。
ホント…舞台が出来なくて困っています。何とかしてこのなーんにも浮かばない頭の中にシナリオを作りたいものです。
気付けば新年もあけて、ひと月たってしまいました。
ここ二週間くらいは、身体も気分も調子悪く、どうにも動けない感じでいます。
実際、創作意欲については「出てこない」のが事実でして、今まで作っていたように文章がつづれません。

前回、気になっていた「逮捕しちゃうぞ」については、最終巻まで確認できまして、作ろうとおもえれば、できるくらいの間隔まで来ています。なかなかここから先の一歩が出ないのですが…。
そのほかは全くダメです。
いつまで待てば、という話もありますが、長い目で見ててやってください。
また、Blogは更新氏にやってきます。
最近、CLANPさんの「Wish」と言うコミックをよく読みます。ミクが好きなコミックの一つです。

先日、親友と呑むために千葉まで足を伸ばしました。
車で移動していたのですが、途中でキリストの教えらしいものを説いているかた方々がいました。

キリストの教えでは、人間は死後、天国か地獄へと誘われるそうです。
全てを聞いたわけではないので、何が条件で天国と地獄に振り分けられるのかはわかりません。ただ、大きく謳っていたことは、「キリストの教えにしたがえば」と言うことでした。

さて、元のCLAMPさんの話に戻りますが、CLAMPさんは世界は一つ、と言う考えをもって執筆活動をされていると言うことを何かの本で読みました。そして、それば異次元…天国とか地獄とか、そこを結ぶ異空間だとかをすべてひっくるめて、一つの世界でしかないのだそうです。

「Wish」と言うコミックは読み方によっては、結構悲しい話でもあります。
ですが、その悲しみの中にも、「CLANP」さんの考える独自の解釈があります。
『人間は天国とか地獄とかには行かない。再び同じ「心」を持って生まれ変わる(輪廻する)』
と言うものです。ただ、心は一緒でも、同一人物として生まれてくるわけではないそうです。あくまで心が輪廻を繰り返すだけで、人格その他は別の個人になるとのことです。


ミクはその「キリストの教え」を説く方々とCLAMPさんの考え方のどちらを信じたいか、と言われると、CLAMPさんの輪廻を信じたいと思います。

死後の世界がどうなっているのかは知りませんが、できるなら、輪廻を繰り返したいと思います。
もっとも、心だけが輪廻を繰り返していくと言う考え方であるので、再び自分として生まれるのは不可能なのでしょうが・・・。


CLAMPさんの「世界は一つ」と言う考え方はこの「Wish」の場合、「こばと」と言う作品でつながっていることが確認できます。(同一のキャラクターがどちらにも出てきます。)
また、(こちらは読んでいないのでどういう内容かわかりませんが)「X(エックス)」と言う作品にも、「東京BABYLON」と言う作品のキャラクターが出て来ています。
最近では、「XXXHOLIC」と「ツバサ」と言うコミックで、世界がつながっている描写がされています。

こう言ったCLAMNさんの考え方と言うのが、ミクは大好きですし、そうありたいと考える、自分の指針のようなものになっています。

天国か地獄。
心の輪廻。

あなたはどちらを支持されますか?
なかなか筆が進まないと言うことは、毎回書いていますが、とうとうプロットが作れなくなってきました。
…色々と設定とかは作れるのですが、文章の起承転結とかの構成を考えられなくなってきています。困ったものです。

いま考えていることは、とりあえず設定だけは作り切って、プロットなしにつらつらと書いてしまおうと思っています。そうすれば、ひどい文章でもある程度、「創作する」感覚が取り戻せるのではないかとおもってます。ダメなときはダメってことで、書くのを止めてしまっているんですけどね・・・。

まずは設定から・・・。
まだ時間がかかりそうですけど、お待ちいただけると幸いです。
プロフィール
HN:
琥珀翠紅
性別:
非公開
P R
Copyright ©  翠紅の『ひとりごと』 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]